年末に向かって通販でカニを買いたいと思う人も多いと思います。
いろんなサイトでおいしそうなカニを紹介されていますね。
特に大容量ボリューミーで割安なものが人気となっています。
思わず買いたくなるのもわかるような気がします。
ただその時の注意事項がありますのであらかじめ紹介しておきます。
それは、
できるだけ生でなくボイルしたカニを買う方がいいということです。
今回はこの点についてその理由と商品事情について解説してみたいと思います。
合わせてカニを通販で購入するときの注意事項を紹介しておきますね。
通販で生のカニはやめとけ!
通販で扱うカニは大きく分けると2つのタイプに分かれます。
一つはボイルしてあるもの
もう一つは生で冷凍されているもの
です。
ここで特に気をつけてほしいのが生のカニです。
生は刺身やシャブシャブ用で販売されているカニです。
この生のカニは私たちリアル店舗のプロでも扱いが難しくあまり扱いたくないと思っています。
つまりリスクが大きいわけです。
なので特に通販の場合もボイルしたカニを選んだほうがいいですよということです。
生のカニにどんなリスクがあるのでしょうか?
もう少し詳しく解説しましょう!
生のカニのリスクは大きい
例え冷凍がかかっているとしても生のかには非常に扱い難しいものです。
なぜかというと生のカニは空気に触れると黒くなってしまうからです。
カニのみに含まれるタンパク質が酸化して真っ黒になるのです。
時期にもよりますが1時間も放置すれば殻に近いところから黒くなっていきます。
せっかく生で食べようと思っても残念な思いをするわけです。
黒くなったものを口にしてもすぐに害があるというものではないようですが気持ち悪いので食べる気しないです。
なので、生のカニは非常に扱いが難しいものと言えます。
もし食べるなら冷蔵庫から出して30分ほどでに召し上がることをオススメします。
通販で選ぶならボイルしてあるカニがオススメ
そんなこともあって通販で買う時も生のカニは極力避けた方がいいわけです。
できるだけボイルしたカニを選ぶことをオススメします。
通販の場合は返品やその交渉に時間と精力を使います。
しかも高単価な場合もあるのでできるだけリスクのない形を選択しましょう。
その意味でボイルしてあればそういったリスクはかなり軽減できるのでオススメです。
通販でオススメのボイルカニ
通販のボイルのカニでイチオシはこのカニです。
カニ通販人気No.1のかに本舗のカニです。
>>かに本舗
ご覧の通り10 L の大きなカニなので食べ応えは十分あります。
どうせ選ぶなら特大サイズのカニの方がおいしいでしょう。
ボイルしてあるで品質的にも安心です。
殻も半分とってあるので食べやすいでしょう。
もし迷っているようならこれを選ぶのが無難です。
詳しい情報はこちらからどうぞ。
>>蟹をお得にお取り寄せ 【かに本舗】
\ 売り切れ御免! /
まとめ
カニの通販初心者はまずボイルガニからはじめましょう!
生はプロが扱っても非常に難しいものです。
まずは手堅くボイルしたカニをお選びくださいね。
<終わり>
コメントを残す