>> よく読まれている記事はこちら

日本海さかなの歌(仮称)

魚の歌を作りました!動画は後ほど!

♬日本海 するめいか 甘えび 香箱 ずわいがに

海の幸なら 金沢へ いってみまっし! おいでまっし!

 (ちゃんチャカちゃんちゃんちゃん、ちゃんチャカちゃんちゃんちゃん…)

午前2時 飛び起きて 今日の魚の仕入れだぜ!

眠い目こすって 缶コーヒー グッと飲み干し 目を覚せ!

                       (気合いだー!)

金沢の セリは 日本一 早いぞ!

場内に響く鐘の音 3時半はまだ夜中

        (みんなスイスイ熟睡中)

♬のど黒 甘鯛 あからばちめ そいばちめ

ほうぼう 石もち 金頭 メバルは北陸 柳ばちめ

         (塩焼きうまけりゃ煮付けもうまい!)

狙ってた さかな 気後れしたたら 買いそびれ 

慌てて 値段をだしたら 結局 高いの 買う羽目に!

       (あなたの人生象徴してる)

とにかく セリは いっぱい買う奴 強いぞ

賢い奴はそのそばでそっといる分 札入れる。

        (生きてく術を知ってるよ!)

♬こぞくら ふくらぎ ガンド 天ぶり 出世魚

カンパチ ひらまさ 似てるけど ぶりカマ塩焼きやっぱ旨い〜!

おさかな食べよ!さばいて食べよ!煮つけて食べよ!焼いて食べよ!

昆布じめ 糠漬け 大根寿し かぶら寿し

伝統の味がいきてるよ

日本海 日本海 海の幸なら 日本海!

のれそれ、げんげんぼう、なめら、チュンチュン 変な名前

見た目悪いが味はいい。それはあんたと同じだよ!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA