ちょっと前の話ですが、
こんな唐揚げを作ってみました。

なかなかこんがりあがっていて見た目は美味しいそうに見えますね?!
なんだと思います。いわしというのはわかると思いますが。
実はこれを揚げてみました。

そういわしの丸干し。節分で売るヤツね。
なんでこんなことしたかというと、
とある回転すしでいわしの恵方巻なるものを予約販売していて、
実際に美味しいのか検証してみたくなって。
実際に巻いてみました。

笑、笑。

向きが逆だったので無理やり頭を左側にもってきたら、海苔のつなぎ目が上にきてしまいました。
そして頭からガブっ!!!
うん、やっぱりやったこと後悔しました。
骨がムリ!
とある回転すしのいわしの恵方巻は骨どうしているんでしょうか?
ご飯で巻くから中身が見えないからとってあるのかも知れませんね。
謎がまた深まりました。
また、来年検証してみたいと思います。
コメントを残す