>> まず読んでほしい記事はこちら

チカってどんな魚?【未知の魚】最近鮮魚コーナーでよく見かけるけどなんで売ってるの?

【PR】本サイトのコンテンツはプロモーションを含んでいます。

最近チカという魚が売られたりしませんか?

チカっていう外国人のような名前をしているので違和感を持たれる方も多いと思います。

この魚はワカサギの代用魚といわれています。

今回はこのチカについて見ていきましょう。

Sponsored Links

チカってどんな魚?

昔はワカサギと混同して売られていたものです。

もっとわかりやすくいうとワカサギの名前で売られていました。

確かにワカサギと似たような姿をしています。

しかしながら昨今魚の名称もちゃんと表示しなければいけなくなったのでチカの名称で売られるようになったのです。

市場にしてもアバウトではいけなくなってので流通段階ですでに区別されています。

それで最近店頭でこのチカという名前も見ることが多くなっています。

北海道や東北に住んでいる人には馴染み深いかも知れませんがそれ以外の土地の人には正直ワカサギと区別つきません。

Sponsored Links

チカとワカサギの違い

チカはワカサギよりも大型になり骨が硬いことから廉価だということです。

また背びれと腹びれの位置でワカサギと区別できるようです。 

チカは腹ビレの起点が背ビレの起点より後方に位置しているということです。

お客さんの反応

いまだにワカサギとして売っている魚屋さんもあるようですがスーパーではしっかりチカと表示されています。

お店での売れ行きも特に問題もなく順調のようです。

唐揚げかフライでオススメしています。

大きめサイズなので南蛮漬けの方がいいかもしれません。

ただチカって何?というお客さんからの問合せは確かに多いようです。

消費者に正しい情報を伝えるということは大事なことなので正確な表記を心がけましょう!

Sponsored Links

最後に

チカと表記してが売れるか最初は心配でしたが今となっては当たり前のようになっています。

特に力を入れて売る魚ではないですがワカサギより安いので売りやすいの重宝します。

いろいろ食べて見ないといけないですね。

参考サイト ぼうずコンニャク市場魚介類図鑑

参考サイト ウィキペディアhttps://ja.wikipedia.org/wiki/チカ

<終わり>

トップページへ



2件のコメント

食べますし嫌いではないですがワカサギより骨っぽく独特の香りを愉しめる方でないと無理かな。チカの唐揚げポン酢で冷酒。くぅ~!これの親戚で「胡瓜魚」を久しぶりに北海道で食べましたが、大きくて頭は硬いですけど、腹に詰まっている卵の多さは凄い。カペリンの10倍!?バケモノ柳葉魚?(笑) 北海道とか青森限定魚かな。関東では見かけません。これからもこちらで頑張ってくださいね。応援してます!

遊亀堂さんようこそようこそです。
コメント嬉しいで!
チカのこと詳しいですね。貴重な情報ありがとうございます。

また新橋で飲みましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
リッキー
鮮魚アドバイザー・刺身インストラクター・現役水産バイヤー 30年間培った鮮魚の販売、加工、管理技術を初心者に向けてわかりやすく解説。 なかなか教えてくれない秘技裏技も惜しげもなく公開。 一般向けにはみんなが笑顔になるお刺身の作り方ご案内。 すべてが魚食好きの人のために!日夜リアル、WEBで奮闘しています。 有限会社西村研究室(水産コンサルタント事務所)所属