炙りまぐろの闇 知っている人は炙りまぐろを頼まない!
この記事はまぐろの鮮度を記事にしている途中で盛り上がったところを別記事にしました。 料理人の人は新鮮なまぐろしか使わないよ!という話からでした。 料理をしたことのある人ならわかると思いますが基本鮮度抜群の品物を使いたと思...
この記事はまぐろの鮮度を記事にしている途中で盛り上がったところを別記事にしました。 料理人の人は新鮮なまぐろしか使わないよ!という話からでした。 料理をしたことのある人ならわかると思いますが基本鮮度抜群の品物を使いたと思...
みなんさん、こんにちは。 今日はまぐろの部位パーツと捌き方のご案内です。 まぐろといえば昔は大きなブロックを自分で解凍してサクにしていましたが最近では既にサク状態で納品されることも多くなってブロックをサクにする機会も少な...
みなさん、こんにちは。お寿司食べてますか! リッキーは毎週日曜日お昼が唯一の家族サービスできる日ということ大体回転寿司でランチというパターンが多いです。 今回話題の「くら寿司のAIまぐろ」を食べてきましたので紹介します。...
最近スーパーマーケットの刺身売場でまぐろの刺身を見なくないですか? 地域にもよりますが、まぐろといえば刺身の絶対王者的存在ですよね。 関東地方に行けば刺身と言えばまぐろとまでいっても過言ではないくらいでしょう。 確かにヨ...
みなさん、こんにちは。 生の本まぐろってどのくらいもつものかわかります? みんな1日その日しかもたないと思っている人も多いのではないでしょうか? まぐろはその日に食べないといけない? 冷凍解凍の本まぐろは基本その日しか持...
やっぱり価格で見るのが一番わかりやすい! 一口にまぐろといってもいろんなまぐろがあるため一概にはランキングをつけにくいもの。また美味しさには人それぞれ好みがあるので味だけで評価するのはなかなか難しいものです。そこで売っ...
最近のコメント