【スシローマグロ偽装疑惑の本質】バチとキハダの市場価値 〜問題の所在はどこ?
鮮魚のプロとしてさかな捌きの技術指導や販売の支援をやっているリッキーです! 今朝ほど水産業界にとって非常に由々しきニュースが飛び込んできました! 大手回転寿司チェーンのスシローがマグロを偽装していたというニュースです! ...
鮮魚のプロとしてさかな捌きの技術指導や販売の支援をやっているリッキーです! 今朝ほど水産業界にとって非常に由々しきニュースが飛び込んできました! 大手回転寿司チェーンのスシローがマグロを偽装していたというニュースです! ...
スーパーの刺身に多くのものは期待しないのかもしれません。 しかし各スーパーでは日々いかに美味しそうな刺身を作るか研究されています。 刺身によってそのスーパーのレベル(ストアローヤリティ)がわかるからです。 たかがスーパー...
年末に向かって通販でカニを買いたいと思う人も多いと思います。 いろんなサイトでおいしそうなカニを紹介されていますね。 特に大容量ボリューミーで割安なものが人気となっています。 思わず買いたくなるのもわかるような気がします...
この記事は魚を売る側の視点で書かれています。 去年の冬ごろから始まった値上げ要請はどどまるところを知らないといった感じでほぼ全魚種で値上げラッシュが続いています。 それも一度で終わらず二度三度と繰り返されるわけです。 正...
みなさん、個人で産地直送の水産物を変えたらいいなと思ったことはないでしょうか? どうせ買うならこだわりの漁師がとった産地直送の魚介類が買えるところだといいですね。 実際買えるところはあるのでしょうか? 結論を先にいえば、...
鮮魚バイヤーをやって30年近くになります。 その間魚市場でいろいろな経験をしてきました。 今回はその経験の中でつくづく思うところをあえて紹介したいと思います。 鮮魚の仕入れに悩んでいる人に参考になれば幸いです。 魚の買い...
最近のコメント