みなさん、お待たせしました。刺身やカルパッチョなど水産業界最新トレンドを担う西村弘先生の今年のニューバージョンの商品群が到着しました。
スーパーマーケット、生協、百貨店の水産鮮魚部門、水産カテゴリーキラーに携わる人は必見です!このクォリティの高さは実際作ったことがある人にはわかっていただけると思います。
逆にいうとこのレベルまで上げられれば一定のプライオリティは確保できるということです。
西村先生のコメントをつけてご案内させていただきますので是非参考にしてみてください。
作品一覧















西村弘先生コメント
夏休み商戦盛況ですか!
暑さに負けない食欲をそそる商品化を工夫して、今年は売れる忙しさを
体感して、達成感のある仕事を経験するチャンスです。
今回の商品化

① 画像1 ハロウィンサラダ
盛り付けのポイント=レタス、リーフレタス、大根チップなどで
敷物 野菜のボリュームを出すこと。
主役は「カボチャ」。ソテーをして甘味を演出。
オレンジやレモンを薄くスライスして、その上に新鮮な魚切身、
ラデッシュ、パプリカ、ハーブなどでまとめる。

② 画像 2 バラエティ相性盛り6人前。
食べ応え感がポイントです。平切りの切身を1〜2 センチ短く、
幅に厚みを工夫しての商品化です。1パック当たりの大根や人参の
ツマは 10g で 完成 。6点盛りは 画像NO 2. 13. 14. 15 を
組み合わせた内容です。単品の価格は300〜400円で個食の
提供も可能。買い手の好みに合わせてバイキング方式も一案です。
楽しい組み合わせや、個食盛合せの相性にショートケーキを創造して
様々な商品を完成してください。 年末商戦までトレーニングです。

③ 画像 4 海鮮カルパッチョ & フルーツ・ハーブ 季節の香盛り(カオリ)。
高鮮度がポイントです。 カルパッチョは 上質なオリーブオイル
との、絶妙な風味を楽しむ料理です。
そもためにも魚はあまり厚切りはおすすめできない。オリーブオイルの
風味とプリプリな魚のハーモニーを想像した商品化を完成させること。
そのためにも魚の鮮度と切身に注意です。
画像5 画像9 画像12
④ 画像 5. 9. 12 は、上質感を演出しての商品化です。
用途の多様化と点数買いの魅力があります。
家族や仲間とのホームパーティに、お手軽価格な提案で
驚きの価格や美味しさの想像です。
画像6 画像7 画像8
⑤ 画像 6. 7. 8 は 一人飲み (ちょい盛り)刺身。
ポイントは あしらい物です。朝から大量に作り置きは禁物!
大根ツマを 入れすぎるのも、魚に大根の匂いが移らないように
配慮した商品化を工夫したいものです。

⑥ 画像10 彩り8種盛り チラシ寿司。
画像では見にくいですが、シャリの周りは黄卵をうらごしして
貼りつけています。彩りを工夫して手間のかからない商品かとして
おすすめします。

⑦ 画像11 ご馳走寿司 独り占め。
シンプルでも切身に上質感ある切り方、右利きの人への 盛りつけ
タイ、アジに見える、左に皮側を置くことで色彩感を強くすると
賑わい感も一層する。
↑こちらの商品は改めてご案内させていただきます。
最後に
さあ〜 年末までのトレーニングです。プロの皆さん、改めて腕前を磨いて
益々厳しい 魚の資源を皆さんの粋な気っ風で、もっと美味い!魚を食べて
もらい、消費者の人から笑顔を仕入れてください。〔西村〕

コメントを残す