
うなぎ蒲焼きのタレが最近つらいです!
別に歳とったからだと思いたくないですが、なんか白焼きをわさび醤油で食べたいと思うようになっています。
うなぎ白焼きです。
無性に食べたいこの気持ちなんとかできないでしょうか!
うなぎ蒲焼きのタレがキツい
お酒と一緒にうなぎを食べようとすると蒲焼きのタレがキツく感じます。
やっぱりうなぎ蒲焼きはご飯と食べるものですね。
うなぎ蒲焼きを洗ってタレを取り除いて、焼き直ししてもおいしいものです。
でもちょっと面倒くさいです。
うなぎの白焼きを売っているところがあればそこで買いたいですね。
どこに売っているのでしょうか?
うなぎの白焼きどこで買える?
うなぎを自分のところで焼いている鮮魚店、スーパーで買えます。
うなぎ蒲焼きには冷凍うなぎ蒲焼きを解凍して出す店と活鰻(カツマン)や白焼きを自店で焼いて出すうなぎ蒲焼きがあります。
両方出している店ももちろんあります。
やっぱり自店焼きの方が美味しいですが、そういうお店でないと白焼きは持ってないということになります。
なので「自家製」、「当店で焼きました」と表記のあるお店で買えます。
ただ通常白焼きを出してないところもありますのでそこは問い合わせてみてください。
冷凍庫にある場合があります。
うなぎ白焼きの焼き方・温め方
うなぎの白焼きをオーブンで焼いた方がいいですね。
フライパンで焼くというのも手ですが、ちょっと難点があります。
なのでグリルがオーブンで焼きたいです。
電子レンジでもいいですが可能であれば焼きたいです。
おいしい食べ方
やっぱりわさび醤油をつけて食べるのが最高です。
あっさり食べられます
ちょっと熱々の白焼きにちょっと醤油を垂らしてジュッとなったら最高じゃありませんか!
想像しただけでたまらないですね。
うなぎの白焼きと合うお酒
うなぎの白焼きと合うお酒はなんでしょう?
ビールでもいけそうですが、やっぱり辛口の冷酒ですかね。
個人的には立山がオススメです。
まとめ
今年の土用丑の日は絶対白焼きにしようと今から思っています。
丑の日なら白焼きも普通に置いてあるので買えると思います。
今から楽しみです!
<終わり>
コメントを残す