海ぞうめん【初夏の海藻】生で食べてみたら意外とおいしかった!
この海ぞうめんという海藻を知らない人も多いと思います。 わかめ、こんぶ、もずく、めかぶ、アカモク、ひじきなどいろいろ海藻がありますが、この海ぞうめんは他の海藻と少し雰囲気が違っています。 リッキーもはじめ市場に並んでいる...
この海ぞうめんという海藻を知らない人も多いと思います。 わかめ、こんぶ、もずく、めかぶ、アカモク、ひじきなどいろいろ海藻がありますが、この海ぞうめんは他の海藻と少し雰囲気が違っています。 リッキーもはじめ市場に並んでいる...
2月ごろに売場に生の海藻が並び始めます。 早春の海藻ですね。 その中に生のめかぶ(茎めかぶ)っていうちょっとヒダヒダが目立つねばりがあるものが並ぶことがあります。 もともとめかぶってなに?ということですね。 昆布やわかめ...
1月後半になると新物の生わかめが出てきます。 いつも思いますが海の方が季節が早く来るんですね。 生のわかめはとっても地味な色をしています。(上の写真) パッと見、美味しそうには見えません。 元々茶褐色な色をしています! ...
最近のコメント