
これからこの「さかなのさ」と一緒にコラボしていってくれる金沢の料理屋さんの紹介です。
季節料理「嶋屋」 金沢十一屋町
金沢の郊外にあります。
片町から平和町に向かって一本の幹線道路沿いにこの嶋屋さんはあります。
店の佇まいは落ち着いた感じで、金沢らしい格子窓と暖簾が全体をいい雰囲気を作ってくれてます。
季節料理「嶋屋」
地酒と季節料理がリーズナブルで人気の割烹です。
普段はご主人と女将さんで切り盛りしています。
とてもいい雰囲気のお店です。
ランチもやっているのでまずはランチからご利用いただくといいと思います。
この「嶋屋」さんと「さかなのさ」がこれからコラボしながらお互いの価値を高めていくということです。
どんなシナリオが待っているか、秘策もあるということで皆さんどうぞご期待ください。
まずは今回嶋屋さんの紹介です。
どんなお店なのかをご案内したいと思います。
金沢以外の方もこれからいろんなストーリーを展開させながら遠くからでも退屈しないように企画していますのでどうぞしばらくお付き合いください。
「さかなのさ」とリアル店舗のコラボでどんなことになるのかご期待ください!
目次
季節料理「嶋屋」の店舗情報
所在地 | 〒921-8106 石川県金沢市十一屋町13-1 |
アクセス | JR北陸本線金沢駅 バス30分 北陸鉄道バス十一屋停留所 徒歩3分 |
営業時間 | ランチ:11:30~14:00(L.O.13:30)、ディナー:17:30~23:00(L.O.21:30) |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 076-241-5977 |
平均予算 | 昼1,000〜1,999円 夜4,000〜5,999円 |
支払い | クレジット取扱あり |
駐車場 | 4台 |
HP、SNS | Instagram:https://www.instagram.com/shimaya.kisetsuryouri_shimaya/ |
その他 | ・ |
季節料理「嶋屋」料理紹介 〜2020年12月 昼懐石ランチ








今日は打ち合わせをしに昼ランチをいただきました。
刺身の鮮度もよく〆のお汁に香箱ガニの味噌汁が美味しかったです。
細切り芋と牡蠣むき身の天ぷらは絶品。
あわ蒸しというのも珍しく、新物ができてた今だけのもののようです。
しめて税込み1,800円は満足の価格と言っていいと思います。
強いていうなら車でなければと言った感じです。
季節料理「嶋屋」料理紹介 〜2020年11月



いつも会話のない息子と二人で行った時の料理。
旨い旨いと息子が食べてくれたのが嬉しかったです。
季節料理「嶋屋」料理紹介 〜2019年7月







初めて行った時の料理の一部です。
太刀魚を巻いた焼物がメチャクチャ美味しかったのが印象的でした。
裏メニューの鰻玉(うなたま)サンドが絶品でした。
これからの展開は?
これから嶋屋さんへ少し通いながらいろんな料理を紹介していこうと思います。
と同時に新メニューの提案、イベント企画立案に関わって行けたらいいと思っています。

さかなのさでもよりお魚メニューの紹介できるのはそれはそれでプラスになるのかな。
お互いお金をかけずにやろうということなので焦らず、じっくりやっていこうと思います。
ただ、リッキーも今後のことがあるので全力使って真剣にやりますよ!
最後に
インターネットで紹介したものをリアルの店舗で楽しめるそんな流れが魚屋の世界でも確立できたらいいですね!
リッキーも魚の美味しいの表現力をもっともっとつけていきたいです!
まだまだ広がるような気がします!
また、コロナ禍でも頑張っているお店応援したいです!
金沢以外でも「さかなのさ」とコラボしてくださるお店さん、一緒に頑張ろうという方いらっしゃればどうぞお気軽に連絡ください。
もちろん相談だけでも結構ですよ。
連絡はLINE公式アカウントからどうぞ。
LINE公式アカウントの案内
さかなのさLINE公式アカウント開設しました!
これら魚に関する有益な情報お届けしていく予定にしています。
登録はこちらから
↓ ↓ ↓

<終わり>
リッキーは最初市場の人に紹介されてきました。