魚の中でも特においしい魚といわれるサバですが実は日本で流通するサバには3種類あることを知っていました?
普段目にするサバで一番お馴染みなのが真鯖ですね。
スーパーでも鮮魚コーナーでよく売られているみなさんもご存知の魚だと思います。
それにもう1種類西日本を中心に水揚げされるゴマサバも知っている人多いかもしれません。
そのほかに実は大西洋サバというのがいます。
これはノルウェー産塩サバなどで有名ですが、実はあれは真鯖ではなかったんです。
大西洋サバといって背中の模様がくっきりはっきりしているサバです。
イメージ湧きますか?
一応写真お見せしますね。
真ん中の大西洋サバの模様がはっきりしているのがわかりますか?
まあ、鮮度によってもマサバの模様がはっきり出たりもするんですがサバには3種類あることだけはここで覚えておいてください。
今回は真鯖(マサバ)のご案内です。
真鯖(マサバ)の基本情報
分類 | スズキ目サバ科サバ属 |
名称 | 真鯖(マサバ) |
別名・地方名 | 平サバ |
英語名 | Chub mackerel |
学名 | Scomber japonicus Houttuyn,1890 |
分布 | 海水魚 |
主な漁法 | 刺網漁、流網漁、定置網漁、巻網漁 |
備考 | ・刺身はおそらく魚の中で最もおいしいと思う。 ・寿命は6〜7年 |
真鯖(マサバ)はどんな魚?
サバの年間水揚げ漁は魚の中でも多い方。
秋口に脂がのっておいしくなるといわれている。
年間通して水揚げがある。
月夜の日には魚が深いところに潜ってしまうので魚がとれなかったり最初から出漁しなかったりする。
サバの養殖が増えている
サバの養殖があるというのを知って最初ビックリしたが今となっては結構普及したような感じ。
唐津サバのようなブランドも有名。
脂のっているので味もおいしい。
養殖する最大のメリットは餌を管理するのでアニサキスに当たる確率がかなり下がる。
ただ、皆無ではないようだ。
真鯖(マサバ)のおいしい食べ方は?
マサバの料理方法も星の数ほどたくさんある。
ここについては他のサイトが充実しているので他を参考に。
刺身はよほど鮮度よくないとできないが養殖が普及してきたので刺身を楽しむ機会が少し増えてきているようだ。
サバの刺身って本当に美味しいですね!
しめ鯖にされることが多い。
基本は酢3時間、塩3時間です!
どうやって買う?
大手スーパーで買うのは避けた方がいいです。
できるだけ地元のスーパーで買う方が新鮮。
大きいスーパーだと数を揃えなければならないので入荷した時点で新しいものだけで手配つかないので古いものが混ぜられています。
どうやって売る?
さばは普通のスーパーであれば1尾398円まで。
400円以上になると品揃え程度でしかおけない。
最後に
さばは魚の中でも重要です。
どんな料理もできるし美味しいしぜひ攻略してください。
参考サイト ぼうずコンニャク市場魚貝類図鑑
<終わり>
マサバだと思っていたサバが実はマサバでなかったりするんですよ。