>> まず読んでほしい記事はこちら

イカそうめん【真夏の涼味】のどごしの旨さだけでなく昔の人の知恵が詰まった切り方だった!

【PR】本サイトのコンテンツはプロモーションを含んでいます。

いかそうめん

イカを細く切ってつゆで食べるイカそうめんがおいしいですね。

暑い夏の時期にはこのイカそうめんが食べたくなります。

冷え冷えのつゆとツルツルっとはいる細いそうめんの喉越しはまさに涼味と言えます。

色も白くて正に素麺といった感じです。

このいかソーメン実は単に美味しく食べるためにだけに細く切ってつゆで食べるだけじゃないのをご存知でしょうか?

Sponsored Links

イカそうめんはアニサキス対策の料理法でもある!

実はいかそうめんは奇生虫から身を守るために編み出された昔の人の知恵なのです。

いかそうめんの原料となる生のイカには結構アニサキスという寄生虫がいるのです。

特にスルメイカ(マイカ)が多いと言われています。

アニサキスは怖い寄生虫の一つで胃壁を食い破り猛烈な痛みを引き起こす厄介な寄生虫です。

最近でも芸能人がかかったりしてニュースになったりしています。

アニサキスは体の一部が傷つくと死ぬ

飾り包丁が入ったいかそうめん

ただこのアニサキスは体の一部が傷つくと死んでしまいます。

そこでいかを刺身にするときに細く糸状に切る方法が考案されたというわけです。

細く切れば切るほど身の中に隠れている虫を傷つける可能性が高くなるわけです。

だからもしご自宅でするめいかをお刺身にするときはできるだけ細く千切りにすることを心がけてください。

冷凍かけるのも効果的

このアニサキスは冷凍かけると死滅すると言われています。

商品として売られているものはほぼ冷凍がかかっているのでアニサキスの心配もありません。

問題は自家製のイカそうめんを作る場合です。

この場合はマイナス20度以下で24時間以上冷凍をかけるとアニサキスは死滅すると言われています。

家庭用の冷凍庫で2晩ほど冷凍かけることを推奨します。

アニサキスについて過去に詳しく書いています。

時間のある方はこちら↓をご覧いただければ一通りの対応策が見れます。

>>いか刺しの美味しさと恐怖 〜アニサキス被害を防ごう!画像付き 〜さかなのさ

イカそうめんで使うイカの種類

イカそうめんに使われるイカの種類によっておいしさが違います。

やっぱり、赤いかヤリイカがおいしいでしょう。

あまり市販の商品はないようなのでこれらのイカでする場合は自分で作る必要があります。

一般的な商品としてはスルメイカがよく使われます。

昔はスルメイカが安かったからです。

ただ最近はあまりスルメイカも水揚げが少ないのでスルメイカそうめんも値段が上がっています。

アオリイカモンゴウイカのイカそうめんも市販されています。

Sponsored Links

イカそうめんの作り方

それではイカそうめんの作り方を紹介します。

基本的にどのイカでやっても同じようになります。

イカそうめんの材料

材料は普通の素麺の材料と同じです。

市販のめんつゆと生姜ネギなどの薬味

があれば簡単にできてしまいます。

イカそうめんをつゆに入れて食べてもいいですし、お椀にめんつゆを入れてつけながら食べてもいいです。

市販のストレートのめんつゆを使えば楽です。

あとしいていうなら、

冷やすための氷

があるとよりおいしく感じられると思います。

イカの切り方

ただ自分でイカそうめんにする場合はイカを切る作業が必要になります。

ここが少し難しいですね。

事前に刺身用に皮を剥いたものをご用意ください。

イカを切る向き

なにが難しいかというとイカの向きをどうするかが素人の人には難しいと思います。

というのはイカの切る向きに迷うからです。

胴体を横に切って細切りするか、縦に切って細切りにするかどちらが正解なのでしょうか?

イカの繊維が縦方向に走ってます。

なので縦に割ってから横に切るというのがセオリーです。

胴体を横に切ってから縦に細切りすると見た目はよくなりますがイカが硬く感じてしまうのです。

なので正解は横に割って細切りするということになります。

イカを切るときの包丁の使い方

もう一つイカそうめんが難しいのは細切りするときの包丁の使い方です。

ただ切ってもなんとかなりますがやはり等間隔に細く切れるのが理想です。

イカそうめん、イカの細切りをするときは包丁の使い方も普段の使い方と少し違います。

包丁を立てて刃先で切るのです。

それもリズムよく一定の幅で切ります。

これができないと全部つながったイカそうめんになってしまいます。

思っている以上につながってしまうものです。

慣れるまで最後までしっかり切れているかを確認しながら切りましょう。

スリットを入れるとよりおいしい

これは裏ワザ的になりますが、イカそうめんをする前にイカの表面または裏側に飾り包丁を入れるといいでしょう。

見た目もそうですがスリットを入れたところにつゆが身に絡んでおいしさが味わえます。

これもリズムよくあまり深くまで包丁を入れないようにするのがコツです。

ネットで買えるイカそうめんのオススメ

せっかく来ていただいたのでネットで買えるイカそうめんを紹介しておきます。

スルメイカそうめん

イカそうめんの王道です。

【ヤリイカそうめん】

新潟のイカ加工品が得意な飛鳥フーズ。

国産ヤリイカなのでオススメです。

アオリイカそうめん

ツヤのあるおいしそうなイカそうめんです。

【モンゴウイカそうめん】

モンゴウイカはまったりとしたイカ特有の甘みがあっておいしいです。

Sponsored Links

最後に

昔の人はいろんな経験をして知恵を働かせていろんな自然の脅威を克服していったんですね。

おかげで夏の涼味としておいしいイカそうめんが食べられるわけです。

おいしいを食べたいという思いは今も昔も変わりませんね!

参考記事 いか刺しの美味しさと恐怖 ~アニサキス被害を防ごう!画像付き

参考記事 さんまの刺身の美味しさと恐怖 ~アニサキス被害を防ごう!第2弾 画像付き

<終わり>

トップページへ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
リッキー
鮮魚アドバイザー・刺身インストラクター・現役水産バイヤー 30年間培った鮮魚の販売、加工、管理技術を初心者に向けてわかりやすく解説。 なかなか教えてくれない秘技裏技も惜しげもなく公開。 一般向けにはみんなが笑顔になるお刺身の作り方ご案内。 すべてが魚食好きの人のために!日夜リアル、WEBで奮闘しています。 有限会社西村研究室(水産コンサルタント事務所)所属