「さかなのさ 」もともと魚を捌いて料理をつくることで家族みんなの笑顔が見れて幸せになってほしいということをテーマにしたブログです。
そのため魚が中心になるわけですが、それは生の魚、食べられる魚に限定とは考えていません。
魚に関連するものであれば貪欲に取り上げ記事にしていこうとこうと思います。
魚の話題でみんなが笑顔になってくれさえすればいいのかな。
というわけではありませんが、最近ネットでいろんな魚関連のサイトや記事を読みあさったりしていたときに、ふと気になるものを見つけてしまいましたので紹介します。
目次
とてもリアルな魚のぬいぐるみ
それは「さかなのぬいぐるみ」です。「さかなのぬいぐるみ」っていうだけならなんとなくあってもおかしくないのかな。
それが今回検索して出てきた「さかなのぬいぐるみ」がメチャクチャリアルだったのです!
写真を見た瞬間、思わず笑っちゃいました!あまりにもリアルで!笑、笑
写真自体は著作権の問題があるのでここではお見せできませんが、商品の紹介はできますので一通りお見せしますね。
一応ショッピングサイトの商品リンクという形になっています。リッキー的にいうと今後こういう形で展開していきますのでまずはここでテストを兼ねてということです。
その商品を売ることを目的としていません。
ただ、もしほしいなと思う人がいたらそれぞれ好きなショッピングサイトのボタンを押したらそのサイトへ行って買うことはできます。
とりあえず興味のあるだけという人も商品横のボタンを押すと写真と詳しい商品案内が見れます。ボタンを押してすぐに売買成立ということにはなりませんので安心してください。そのサイトへ移るだけです。
みなさんも知っている有名なAmazonと楽天とYahooのショッピングサイトですから安心してください。別なサイトへ飛ぶということありませんので試しにクリックしてみてください。
それではどうぞご覧ください。
↓ ↓ ↓
魚のぬいぐるみ商品リスト
【特別な日のプレゼントに】
誕生日、クリスマス、入学祝いなどの特別な日に、どんなプレゼントを渡すか悩んでいませんか。心地良い手触りと動物たちの特徴をとらえた愛らしい表情のぬいぐるみは、愛着が湧きやすくインテリアとして飾ることもできますので特別なイベントにぴったりです。動物が好きなお子様への贈り物としていかがでしょうか。
Amazon商品説明より
商品番号001
魚名:まぐろ (本まぐろ)
用途: 魚クッション
特 徴:本物のマグロ(Tuna)をそのまま転写、美しい光沢があって滑らかな肌触りのいいサテン(Stain)生地を使用!インパクト満点のアイテムです!
Amazon商品解説より
※写真は矢印で動かせます。
商品番号002
魚名:ひらめ
用途: ゲームフィッシュぬいぐるみ
※写真は矢印で動かせます。
商品番号003
魚名:ホオジロザメ
用途:サメぬいぐるみ
【リアルなのに愛くるしい表情】ホホジロザメの鋭い歯や五つのエラ、大きな尾ビレなどの特徴はもちろん、体のフォルム・体色の細部に至るまでこだわり、丁寧に作り上げました。ホホジロザメの獰猛さを表現しながらも動物の持つ愛らしい表情とぬいぐるみの柔らかを生かした親しみのあるぬいぐるみです。
Amazon商品解説より
※写真は矢印で動かせます。
商品番号004
魚名:りゅうぐうのつかい
用途:ぬいぐるみ
【リアルなのに愛くるしい表情】リュウグウノツカイの木の葉状の先端部を持つ長い腹ビレや赤いヒレなどの特徴はもちろん、体のフォルム・体色の細部に至るまでこだわり、丁寧に作り上げました。リュウグウノツカイのリアルさを追及しながらも魚の持つ愛らしい表情とぬいぐるみの柔らかを生かした親しみのあるぬいぐるみです。
Amazon商品解説より
※写真は矢印で動かせます。
商品番号005
魚名:オオグソクムシ
用途:ぬいぐるみ
備考:深海魚シリーズ
※写真は矢印で動かせます。
商品番号006
魚名:こい
用途:魚だき枕
本物そっくりな魚ぬいぐるみです。
Amazon商品解説より
※写真は矢印で動かせます。
商品番号007
魚名:ソウギョみたいな魚
用途:猫のためのキャットニップ魚おもちゃ
【高品質素材】:綿と短いぬいぐるみで作られており、柔らかく、猫の足に傷つけません。噛む、蹴るのに最適。
Amazon商品解説より
※写真は矢印で動かせます。
商品番号008
魚名:たい
用途:アクセサリーケース、ペンケース、ポーチなど
本物と見間違えるほどリアルなお魚の形をしたペンケースです!
ペンケース以外にも、化粧ポーチやアクセサリーケース・小物入れなどにもお使いいただけます♪
他の人と被りたくないという方にぴったり!話のネタにも◎
プレゼントやイベントの景品などにすると驚きと笑いが起こること間違いなし!
Amazon商品解説より
※写真は矢印で動かせます。
商品番号00 9
カジキのぬいぐるみ
まとめ
いかがでしたか?
魚のぬいぐるみ、抱き枕、猫のおもちゃ、アクセサリーケースなどいろいろありましたね。
まあ、さかなで癒されるかどうかはちょっと?ですが、もしお子様やお孫さんがさかな大好きというならプレゼントに使ってみても面白いのかなと思います。
なによりもこんなリアルなさかなのぬいぐるみの存在自体知らなかったのでそれだけでもちょっと話のネタになりますかね。
こういう商品を紹介できるのは「さかなのさ」のようなお魚ブログくらいなものでしょう。
「さかなのさ」は魚に関する話題になるものがあれば商これからも紹介していきたいと思います。
今回の「魚のぬいぐるみ」みなさんのコミュニケーションツールとしてお使いいただければ幸いです。
<終わり>
コメントを残す