フライ魚– tag –
-
季節魚
水カマスの扱い方【スーパー編】本カマスとの違いを把握しメリットを生かす!
水カマスは比較的安い魚の仲間です。 本カマスがあれば無理に水カマスを使う必要はないでしょう しかしながら一年を通して生魚を販売しようとするとき、必ず役に立ってくるのがこの水カマスです。 この水カマスの特徴を把握して有意義な鮮魚売場を継続しま... -
青魚
イワシの売り方【スーパー鮮魚編】種類特徴別に攻略法解説
みなさん、魚売ってますか! 今回はイワシの売り方、攻略法をご案内します。 イワシはとてもベーシックな魚なので頭をとったり開いたりすればいいと思っている人も多いかもしれません。 しかし、このイワシは鮮魚の売上構成上結構重要で、しっかりポイント... -
珍魚
メルルーサ(ヘイク)【白身フライの原料】昔からタラの安い代用魚として食べられてきた輸入魚
メルルーサは外国産の冷凍魚で私たちの食の中にかなり入り込んでいる魚の一つです。 タラの仲間なのでとても食べやすい魚です。 リッキー 普通のタラより身がしっかりしているのが特徴です。 市場でも冷凍のフィレが扱われていたりしますが、お値段はそれ... -
えび
シータイガーってどんな海老?やたらデカイけどまずくはない?どんな食べ方が旨い?
特大のエビフライを口いっぱいにほおばって食べることができたらどんなに幸せでしょうか! 年末などに並ぶ特大海老など見ていても本当に旨そうだなと思ったりします。 バーベキューで豪快に塩焼きしてもいいですし、特大のエビフライにしてもおいしそうで... -
青魚
真イワシ徹底解説【鮮魚担当者必見】鮮度落ちの早い青魚大衆魚を攻略せよ!
鰯の美味しさはみなさんもうご存知ですね。 DHA豊富な青魚の代表選手として非常に食べられています、。 リッキー このいわしも近年水揚げ減っているのが少し心配です。 ただ、ここ何年かこのいわしの水揚げが少なく市場の相場も非常に高いものとなり魚屋さ...
1