2022年9月– date –
-
商品紹介(水産加工品)
良質な「いくら」の見分け方【100gあたりの値段】高いものと安いものなにが違う?
良質いくら(既製品)の見分け方です。 近年いくらが高騰しています。 既製品でどんないくらがいいか見分けをつけられるようにならなくてはいけません。 いくらといってもいろんないくらがあります。 高い安いからはじまって、いくら製造メーカーによって... -
おすすめ調理器具
魚屋が使う包丁の長さ(刃渡り)はどれが正しい?【初心者必見】体型別3種類
包丁を買おうと決めて悩むのが包丁の長さです。 刃渡りという言い方の方がわかりやすいかもしれません。 仕事で魚をさばく人ならもうわかっているのかもしれません。 しかしながらたまに包丁買おうとするとどんな長さがいいか迷ってしまいます。 刃渡りサ... -
鮮魚の計数プロ技集
販売点数を曜日別に把握せよ!【ズバリ】スーパーの鮮魚チーフができる売上UPの基本
今回は「実践で使える鮮魚の計数」のシリーズ9回目になります。 計数苦手だという鮮魚担当者の声が多いことから始めた企画です。 確かに計数っていろんな数字がでてきてよくわからないですね。 それは机の上でやるものだからです。 実践で実際に使っている... -
季節魚
メジカの新子(シンコ)【9月】高知で熱狂的な盛り上がり!
9月の初め頃になると「メジカの新子」というワードがSNSに出現してきます。 おそらく魚のことなのでしょうがどんな魚でしょう? メジカの新子はソウダガツオのことだった! 結論からいうとメジカの新子は、 ソウダガツオ のことでした! 太平洋側ではよく...
1