かじき– category –
-
かじき
カジキマグロというマグロはいない【スーパーの魚】カジキを詳しく解説
カジキマグロいう言い方を聞いたことがあると思いますが、実際にカジキマグロという魚はいません。 カジキというのが正解です。 カジキはバショウカジキ目カジキ亜目の魚であってスズキ目サバ科のマグロとは別種の魚です。 ただまぐろ漁の延縄(はえなわ)... -
かじき
富山「さす」、金沢「さわら」【どんな魚?】北陸で変な名前の昆布じめ発見!
北陸に変な名前の昆布じめがあるといわれます。 「さす昆布じめ」、「さわら昆布じめ」 この昆布じめってどんな魚を使っているのでしょうか? 答えを先に言うと、 どちらも「カジキ」のことです。 「さす」はクロカワカジキのことで、「さわら」は西京漬に... -
かじき
マグロ問屋マルウオ楽天市場店の「さわら(カジキ)の昆布じめ」が旨かった!【実食レビュー】
マグロ問屋マルウオ楽天市場店のカジキ昆布じめを食べる機会がありとてもおいしかったので紹介します。 カジキは刺身にしてもおいしいですが昆布じめにするとさらにおいしいものです。 さらに身の厚みがあるとさらにおいしいと感じます。 一般のカジキの昆... -
かじき
刺身用マカジキを買えるネットショップ発見!【マグロ問屋マルウオ楽天市場店】オススメの理由はコレ!
みなさん、お刺身食べてますか! 今回刺身で食べられるマカジキを販売しているショップを見つけたので紹介したいとおもいます。 というのもこのマカジキの刺身用はなかなか手に入りません。 全国的にも消費量の多い金沢や関西、九州の一部店舗でしか取り扱... -
かじき
さわらは金沢でカジキのことです。理由を知れば納得します!
みなさん、こんにちは。 金沢で飲食店に入ると「さわら」という文字をよく見かけます。 他の土地から金沢に引っ越してきたり、金沢へ旅行に行ったりするとみなさんこの「さわら」をまず不思議がります。 さわらってあの魚編に春とかく鰆のことではないの?... -
かじき
マカジキってどんな魚?【金沢グルメ】刺身は激ウマ!マグロより旨いかも
マカジキ(Striped marlin)はどんな魚でしょう? 金沢を観光するとマカ、マカジキという名前の刺身を目にしたりします。 どんな魚でしょう? 美味しのでしょうか? 今回マカジキについて、この道25年のリッキーがわかりやすく紹介します。 マカジキっどんな...
1