魚卵– tag –
-
さかなのさレシピ集
ニラ明太がメチャクチャ美味しいって知ってた?
みなさんに新メニューの紹介です。 ニラ明太ってご存知ですか? ニラと明太子を和えたものです。 熱々ご飯にかけて食べると最高! 作り方も簡単なのでぜひここで覚えていってください。 ニラ明太 まず、このようなものです。 生のニラを刻んで、スーパーに... -
貝類
ホタテの卵ってなに?【素朴な疑問】イメージが湧かない
ホタテの卵ってどんなものなのでしょうか? 食べたことがありますか? 単純に聞いてどんなものかイメージできない人多いと思います。 実は貝柱の横についているビンク色や白色のもののことをホタテの卵と呼びます。 ボイルしてそのまま又は煮付けにして食... -
魚料理しよ!
「マダラの卵(真子)の煮付け」が難しい【プロ技大公開!】パンクさせずにキレイに煮付けたい!
みなさん、こんにちは。 魚食べるの大好きでお節介も大好きな魚屋リッキーです。 冬の時期に真鱈の大きな卵(真子)がスーパーなどの鮮魚売場に並びます。 煮付けにするとパンクしてガチャガチャになってしまうという経験ありませんか? それはそれでおい... -
商品紹介(水産加工品)
良質な「いくら」の見分け方【100gあたりの値段】高いものと安いものなにが違う?
良質いくら(既製品)の見分け方です。 近年いくらが高騰しています。 既製品でどんないくらがいいか見分けをつけられるようにならなくてはいけません。 いくらといってもいろんないくらがあります。 高い安いからはじまって、いくら製造メーカーによって... -
上手な魚の買い方
数の子の日本一わかりやすい選び方【年末】スーパーに並ぶ数の子おいしいのはどれ?
今回はおいしい数の子について解説します なにげに数の子っておいしいですよね。 ポリポリとした食感とシオシオとした魚卵の旨みが口いっぱいに広がってたまらなくおいしいものです。 ただ、年々数の子の消費量は減ってきていると言われています。 まず若... -
さかなのさレシピ集
いくら醤油漬けを作ろう!【タレ黄金比率大公開】生筋子を使った自家製が最高!
秋本番、スーパーや鮮魚店に真っ赤な鮭の卵すじこ(生)が並ぶ季節がやってきました。 激アツ鮮魚バイヤーのリッキーです。 皆さんはいくらの醤油漬け自分で作ったことがありますか。 自家製なんて大変と思うかもしれませんが意外と簡単にできてしまいます... -
魚いろいろ!
スーパーに並ぶおいしい抱卵魚大集合!【徹底解説】身より卵に価値ある魚7選+番外
生魚からでてきた卵でおいしいものを考えるとどんなものがあるでしょうか? そして美味しいもので絞ると数が限られるかもしれません。 しかしながら、調べてみると結構あるもんです。 今回は鮮魚のおいしい魚卵を紹介します。 オリジナル画像もつけておき... -
魚料理しよ!
自家製塩数の子の作り方 〜こんぶログより
私ごとで恐縮ですがこの「さかなのさ 」ブログを2009年5月から11年ほど続けています。 最初はyahoo!ブログで始めて途中独自ドメインをとってワードプレスでホームページを作ったんですが、yahoo!ブログが終了するのと同時にそのワードプレスをメインを切...
1