マグロ問屋マルウオ楽天市場店の「さわら(カジキ)の昆布じめ」が旨かった!【実食レビュー】
マグロ問屋マルウオ楽天市場店のカジキ昆布じめを食べる機会がありとてもおいしかったので紹介します。 カジキは刺身にしてもおいしいですが昆布じめにするとさらにおいしいものです。 さらに身の厚みがあるとさらにおいしいと感じます...
マグロ問屋マルウオ楽天市場店のカジキ昆布じめを食べる機会がありとてもおいしかったので紹介します。 カジキは刺身にしてもおいしいですが昆布じめにするとさらにおいしいものです。 さらに身の厚みがあるとさらにおいしいと感じます...
最初にこのカレイに興味を持ったのは市場でチュンチュンという名前で呼ばれていたからです。 みんながチュンチュン呼ぶのでなんのことって感じでした。 そのチュンチュンと呼ばれる魚はカレイでした。 その時は値段がつかないようでし...
9月の初め頃になると「メジカの新子」というワードがSNSに出現してきます。 おそらく魚のことなのでしょうがどんな魚でしょう? メジカの新子はソウダガツオのことだった! 結論からいうとメジカの新子は、 ソウダガツオ のこと...
鮮魚のプロとしてさかな捌きの技術指導や販売の支援をやっているリッキーです! 今朝ほど水産業界にとって非常に由々しきニュースが飛び込んできました! 大手回転寿司チェーンのスシローがマグロを偽装していたというニュースです! ...
みなさん、マグロのスジの部分をしっかり取っていますでしょうか? 食べるときにスジっぽかったり、固くて噛みきれなかったり基本スジは刺身に入れてはいけません。 みなさんもそれはわかっていることだと思います。 しかしながら、鮮...
夏といえば鱧ハモですね。 梅肉と一緒に食べることを想像したら無性に食べたくなりました。 京都をはじめとする関西圏ではこの鱧ハモなしでは夏を語れないといったところでしょうか。 祇園祭の時期に需要が一気に高まるということでそ...
土用の丑の日が近づいてきました! みなさん、うなぎの予約はお済みでしょうか? うなぎ蒲焼きもお店によっていろいろあり、どれを選んだらいいのか迷うことも多いと思います。 チラシやパンフレットを見てるとどれもおいしいそうなん...
夏になるとこの白貝がおいしく感じられます。 特に酢の物で食べるのがおすすめなこの貝は主に北海道で採れる貝として昔から有名です。 今回はこの白貝(万寿貝)の魅力についてみてみましょう! 基本情報 分類 マルスダレガイ目ニ...
今年も土用丑の日が近づいてきました。 土用の丑の日といえば、なんといってもうなぎ蒲焼きですね。 江戸時代、「エレキテル」の発明家平賀源内が売れないうなぎを売ろうとして仕掛けたことが始まりとか言われています。 真偽の程はと...
この貝を見た時の衝撃はなかなかなものでした。 まさにグロテスクといえる貝ではないでしょうか。 しかしながらその味は貝類トップクラスのおいしさだと思います。 ところでミルガイといえば黒っぽいミル貝もいたりします。 この白い...
ままかりは全国的にも知られている料理方法です。 名前の由来は飯(まま)を借りるほどおいしいからということのようです。 それが実はザッパの酢漬けのことだったのです。 このザッパはニシンの仲間ということで魚屋を長くやっている...
鮭のルイベってご存知ですか? 天然の鮭の半解凍状態になったものを薄くスライスして食べます。 半分凍っているのでシャリシャリした食感です。 北海道で昔から食べられていたもので、鮭を加熱せずに生でおいしく食べる方法です。 生...
久しぶりに鰻を焼いたのでその健忘録として鰻の焼き方を残しておきます。 これは本格的な炭火焼きではなくバックヤードにある業務用の魚焼き器(サラマンダー)での焼き方です。 丑の日は炭火で焼くのでそれはそれであらためて焼き方を...
以前釣りをしたときにこのコノシロがたくさん釣れました。 実際に見たのはその時が初めてといってもいいくらいです。 みなさんご存知の通りこのコノシロの幼魚をコハダといって江戸前の寿司では欠かせない光物ネタとして珍重されていま...
白えびは北陸しかも富山でないと新鮮なものは食べられないと思います。 鮮魚の中で鮮度落ちがかなり早いエビなので持ち出せないのです。 ただ最近は冷凍流通しているので季節を問わず、場所を問わず食べることは可能になっています。 ...
サクラマスは市場などで本マスと呼ばれている魚のことです。 ちょうど桜が咲く時期に入荷量が増えてくる感じです。 本マスであればよく市場で並んでいるのをみますがサクラマスと言われたら、 「なんだ、そうだったのか〜!」 って感...
春先の刺身にするイカとしてはこのヤリイカが人気です! 胴体が細長く先が尖っているので槍に似てるということで槍烏賊と名付けられています。 3月の後半から4月上旬に入荷する春のイカとなっています。 ヤリイカの基本情報 ・ 分...
みなさん、魚売ってますか! 今回はイワシの売り方、攻略法をご案内します。 イワシはとてもベーシックな魚なので頭をとって売ればいいとか開けばいいとか結構簡単に思っているかもしれません。 しかし、このイワシは結構重要でしっか...
みなさん、お刺身食べてますか! 今回刺身で食べられるマカジキを販売しているショップを見つけたので紹介したいとおもいます。 というのもこのマカジキの刺身用はなかなか手に入りません。 全国的にも消費量の多い金沢や関西、九州の...
普段食べていたり、名前は知っているけど、その姿を見たことがない魚がいます。 よく白身魚フライという商品名の原料になっていたりして原材料の一括表示をよく見ると馴染みのない魚の名前が書いてあったりします。 結構そういう魚多い...
最近のコメント