くじら汁【新潟郷土料理】暑くなると無性に食べたくなるのはなぜでしょう!
みなさん、真夏です! とっても暑いですね! こういう暑い時に食べたくなる料理があります。 くじら汁 です。 なぜ暑くなるとくじら汁を食べたくなるのでしょうか?_ 暑い夏に食べる新潟の郷土料理があった! あまりの暑さで魚も...
みなさん、真夏です! とっても暑いですね! こういう暑い時に食べたくなる料理があります。 くじら汁 です。 なぜ暑くなるとくじら汁を食べたくなるのでしょうか?_ 暑い夏に食べる新潟の郷土料理があった! あまりの暑さで魚も...
我が家で出てくる魚の煮付けはお汁なのです。 汁をそのまま飲めるタイプです。 これって煮付け??という感じです。 一応妻には魚料理の先生もしている私が煮付け作り方を教えてあります。 魚の煮付けというものがどんなものかは説明...
みなさんは、「子付け」という料理知ってますか? 金沢伝統海鮮料理の一つです。 タラやカジキの魚の身に炒った卵をまぶして刺身のようにわさび醤油をつけて食べる海鮮料理です。 刺身の一種ともいえます。 タラの卵のプチプチ粒子感...
寒くなると普通は鍋が恋しくなるのでしょうがリッキーは無性に煮付けが食べたくなります。 それも身の厚いカレイやふっくらしたはちめの煮付けが食べたくなります。 みなさんはどうですか? 子供の頃は魚の煮付けなんて骨ばかりで食べ...
前回クリスマスにおすすめスモークサーモンを紹介しましたが、今回はこれまたクリスマスオードブルにおすすめの魚テリーヌを紹介します。 テリーヌってなにって感じですよね。 一般家庭の食卓にはなかなかのぼるものでないですよね。 ...
たらの白子は本当に美味しいですね。 特にたら白子の酢の物、たら白子の天ぷらは絶品です。 冬になるとこれらを食べるのが本当に楽しみです。 でも、たら白子の本当に美味しい時期っていつでしょうか? 白子生で食べられるのは真だら...
海鮮料理に使われるのは甘味の入った三杯酢が使われること多いと思います。 もずく酢やわかめの酢の物で食べやすいのは三杯酢です。 確かに少し甘みがあった方が食べやすいですね。 そうすると単に酸っぱいだけの二杯酢のはなんで存在...
生魚の切身をレンジでチンしたらおいしくなかったという経験したことありませんか。 最近はレンジ対応のトレーなんかも開発されてスーパーの魚売場でも簡単便利レンジ調理コーナーが充実しています。 そういう商品はまだおいしいのです...
みなさん、おいしいお魚食べてますか? 今回はいきなり大きなテーマ塩焼きのやり方のご案内です。 塩焼きは、料理の基本中の基本ですね。 みなさんもうやっていますよね。それなりに上手にできていることと思います。 「何をいまさら...
日中はまだまだ残暑厳しいですが朝晩は少し涼しくなってきたような気がします。 9月になれば日本海側の各地で底曳漁も解禁になりますのでまた魚食ライフ楽しめます。 今回はいつもお世話になっている水産コンサルタントの西村先生から...
今日はみなさんがいつも行っているスーパーで買える初夏におすすめな魚を紹介します。 煮付けがおいしい魚です。 煮魚、魚の煮付けはみなさんいつも作られていると思います。 もしかしたらみなさんの方が詳しいかもしれません。 しか...
暑くなってくるとシオシオっとしたものが食べたくなりますね! 今日はいつもとちょっと違った塩焼きのやり方を紹介します。 開いて塩水漬けてから焼くやり方です。干物の一歩手前までのやり方です。 なぜこういうやり方をするかという...
イカやタコの煮付けを食べる時 「あれっ!固い!」 と思ったことありませんか? 確かに煮過ぎたりすれば固くなるのもわかります。 でもそんなに煮付けてないのに固いことがあります。 それはみりんを使っているからなのです。 どう...
私ごとで恐縮ですがこの「さかなのさ 」ブログを2009年5月から11年ほど続けています。 最初はyahoo!ブログで始めて途中独自ドメインをとってワードプレスでホームページを作ったんですが、yahoo!ブログが終了するの...
今回は自分で魚を干物にするときのポイントを紹介したいと思います。 というのもおいしい干物を作るにはいくつかポイントがありるのでこの機会にご案内しようと思います。 まず干物を作る前提として塩をしますがこれは塩水につける形に...
最近のコメント