ナガヅカ SNSで紹介されていたこの珍しい魚を市場で偶然発見!衝撃の真実がこれ!

たまたまSNSにアップされていて気になっていたこの魚がなんと偶然にも中央魚市場で発見。

こんな激レア魚の遭遇に少し興奮しながら報告したいと思います。

釣りをされる方は見たことがあるかもしれませんが、一般に流通する魚としては激レアです。

正確にいうと売り物ではなく置いてあっただけですがこんな珍しい魚と二度も遭遇するなんて奇跡的なことだろうと思いました。

リッキー

リッキーも初めて見る魚で海は広いなあと思って感心していました!

ともかく、このナガヅカという魚のことが気になってしょうがないです!

早速見てみましょう!

目次
Sponsored Links

ナガヅカの基本情報

分類 スズキ目ゲンゲ亜目タウエガジ科タウエガジ属                
名称ナガヅカ
別名・地方名ワラヅカ、ガツ、ガジナギなど
英語名Long shanny
学名Stichaeus grigorjewi Herzenstein,1890
分布海水魚
主な漁法底曳漁
備考・長い柄(つか)に見えるため
・すり身の原料として流通することが多い
あわせて読みたい
さかなのさブログで紹介した魚介類を一覧表に整理してみました! 記事も増えてきたので全体を素早く一覧できるように表を作りました。 魚屋で扱う魚介類一覧(随時更新) 分類魚一般名称備考対面魚天然真鯛 天然ひらめ 車鯛 天然す...

ナガヅカはどんな魚?

目は小さく口が大きい魚でうなぎのような体型をしています。

カレイやソイ釣りと同じ漁場で紛れて釣れるようです。

通常は高級すり身の混ぜ肉されることが多いとのことです。

市場にはあまり流通せず、フィレ状態のものをすり身業者が取り扱うくらいです。

ただ干物にもされることがあるようです。

ナガヅカの卵巣に毒あり!

実はこのナガヅカという魚は卵に毒があります。

ジノグリネンという強い毒を持ち、食べると嘔吐、下痢、胃痛など胃腸障害をおこすとのことです。

リッキー

いや〜!これは調べてよかったです!

少なくとも卵を食べずに廃棄しましょう。

厚生労働省からも詳しい報告例が出されています。

ナガズカは北海道を主産地とする魚で、北海道では古くから「ナガズカの卵はカラスも食べない」とか「ハエもつかない」という言い伝えがある。

厚生労働省 〜自然毒のリスクプロファイル:魚類:卵巣毒

ナガツカを写真でもっとよくみてみよう!

ナガヅカ 魚

今回遭遇したナガヅカはこれです。

コチのような顔をしています。

全体に長細い魚です。

顔は平べったいけど体は丸い感じです。

この個体は餌をたらふく食っているのでしょうか。

かなりふっくらしているように思います。

普通はもう少し細いようです。

お腹がパンパンです。

尻尾はこんな感じ。

ホッケみたいです。

なかなかの太鼓っぱらですね。

こう見るとたらのようです。

なんか顔と体が一致しませんね。

バランス悪い!

ナガヅカのおいしい食べ方は?

すり身蒸しがおいしいようです。

あとはフライやお汁にしてもおいしいとのことです。

ただ卵に毒があると言われるとなんだか食べる気しなくなりますね。

Sponsored Links

どうやって買う?

一般的に流通はしてないようです。

おそらく冷凍原料かなんではあるように思います。

釣ったものを譲り受けたりといった感じのようです。

どうやって売る?

売ったこともないですし、これから売ることもないでしょう。

Sponsored Links

最後に

今回はたまたまSNSにあがっていた珍しい魚を見たいなと思っていたものが偶然にも実物を見ることができたという奇跡にビックリしました。

同じものかどうかは不明ですがとりあえず初めての魚と出会えました。

本当に魚の種類はたくさんありますね。

まだまだ私たちの知らない未利用魚がたくさんいるんでしょうね。

遭遇したらまた紹介しますね!

参考サイト ぼうずコンニャク市場魚貝類図鑑

<終わり>

あわせて読みたい
「エソ」って魚知っている?【市場に並ぶ珍しい魚】顔はトカゲ胴体はヘビ!激レア画像付き 金沢の市場に見慣れない魚が並んでいました。 「エソ」です。 名前聞いたことないでしょうか? 練物かまぼこの原料でよく使われる魚です。 みなさんも知らないうちに食...

トップページへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鮮魚アドバイザー・刺身インストラクター・現役水産バイヤー
30年間培った鮮魚の販売、加工、管理技術を初心者に向けてわかりやすく解説。
なかなか教えてくれない秘技裏技も惜しげもなく公開。
一般向けにはみんなが笑顔になるお刺身の作り方ご案内。
すべてが魚食好きの人のために!日夜リアル、WEBで奮闘しています。
有限会社西村研究室(水産コンサルタント事務所)所属

コメント

コメントする

目次