魚の話題トピックス– category –
-
魚の話題トピックス
「調理定年」は魚離れを加速させるのか?【魚屋戦々恐々】トレンドワードは世の中を変える
最近ネットニュースで「調理定年」という目新しいワードがところどころで散見されるようになりました。 「調理定年」ってなんのこっちゃということですね。 なんとなく意味はわかるのですがどういう使い方するのでしょう? 我々生鮮食品小売を生業として素... -
魚の話題トピックス
日経トレンディ「うまい魚最新案内」2023年5月号がかなり充実内容でオススメ!【魚屋必見】
いつもさかなのさご覧いただきましてありがとうございます。 早速ですが先日発売された個人情報誌の日経トレンディ「魚特集」がオススメなので紹介したいと思います! リッキー 久しぶりに読み応えのある雑誌でした! 全国各地のスーパーマーケット、鮮魚... -
魚の話題トピックス
商標登録されたブランド魚大集合【全国津々浦々】有名なもの集めてみました!
全国でいろんな魚が水揚げされていると思いますがそれぞれの地域ににどんな魚いるんでしょうか。 いわゆるご当地魚ということですが未利用魚も入れるととんでもない数になると思います。 今回は商標登録されて名の通ったブランド魚に限定して紹介してみよ... -
魚の話題トピックス
鯛のウロコがアクセサリーに商品化!【斬新素材】素晴らしすぎる!株式会社マリンリーフ
魚を捌きながら魚の部位をなにか有効利用できないものかといつも考えています。 もちろんすでに考えられているものも多いです。 魚の喉仏(のどぼとけ)は一部のコレクターによって集められているのは有名ですね。 骨は骨格標本にもなっているのである意味... -
魚の話題トピックス
出世魚にマグロは入るの?【疑問】ブリやカンパチの他には何がある?
ゴールデンウィークも近づいてくると魚屋さんでは子供の日の準備をし始めます。 と言ってもひな祭りや母の日と比べると取り立てて売るようなものはなく、子供達が好きなマグロが中心になるのだと思います。 あとは出世魚関連ということですね。 子どもたち... -
魚の話題トピックス
鮮魚の仕事をやめた後どうする?【転職】やめた人がその後就く仕事の実例5業種
今回は鮮魚の仕事やめようと思っている人へのアドバイスです。 鮮魚の仕事はやはり楽な仕事ではないのでやめたいと思う気持ちもわかります。 実際リッキーもやめて転職した経験もありますし、やめていった人たちがどんなふうになっていたたくさん見てきて... -
魚の話題トピックス
水産業界の闇【記事特集】過去に書いた記事を集めました!
これまで、私が経験してきた水産業界の闇のいくつかを記事にして紹介しています。 今回はその記事を一気に読めるようまとめました。 これらの記事読むことでみなさんが魚買う際にいろんな情報に惑わされないようにしてほしいと思います。 合わせて魚屋の本... -
魚の話題トピックス
暦を有効活用して鮮魚売上をアップさせよう!【二十四節気、雑節、五節句】
魚の小売りをしていると「暦の上では」という言葉がたびたび登場してきます。 季節の中で特徴のある日を特定の呼び方で表現したりします。 立春、立夏、立秋、立冬、春分、夏至、秋分、冬至などなど。 魚屋のいろんなイベントに関わってくるものです。 お... -
魚の話題トピックス
刺身が大好き芸能人集めてみました!【唖然】意外なあの人が!
みなさん、お刺身食べていますか! 皆さんのまわりにも大のお刺身好きの人がいると思います。 私も大の刺身好きがこうじて刺身ブログをやっているのですがある時、ふと思いました。 芸能人、有名人でメチャクチャお刺身好きの人っているんでしょうか? も... -
魚の話題トピックス
スーパーで買える刺身と相性のいいワイン【鮮魚担当者必見!】5分でわかる解説付き
刺身に合うワインってないのかな? お酒好きな人は常に料理に美味しいワインを探していると思います。 もう決まっている銘柄があるよという人もいるかもしれません。 しかしながら、ワインっていろいろ産地やメーカー、ポーターがあります。 店にもズラッ... -
魚の話題トピックス
鮮魚売場の売れない悩み解決します!【無料相談受付中】鮮魚コーチング、アドバイザリング
みなさんこんにちは、「さかなのさ」リッキーです。 今回は「さかなのさ」で現在行われている実務の紹介です。 このブログを通じて広く鮮魚小売り、売場支援、加工技術指導、鮮度管理、商品管理、商品提案、新人教育、バイヤー教育などのサポート、支援を... -
魚の話題トピックス
魚が最高においしいと思われている都道府県はどこ?やっぱり北海道?石川県は?
最近、ねとらぼ調査隊で気になるランキングが発表されました。2021年3月27日付 「魚が最高においしい」と思う都道府県TOP30!【2021年最新投票結果】 〜ねとらぼ調査隊 2021年3月3日から3月16日まで実施されたアンケートの結果ということです。 お魚ブロ... -
魚の話題トピックス
海鮮料理とイタリア語【スーパー鮮魚担当者必見!】これだけは覚えてほしい便利な5つの言葉
みなさん、美味しい海鮮料理食べてますか! 海鮮料理といえばアメリカ西海岸のフィッシャーマンズケープやボストン、スペインなども思い浮かびます。 その中でもイタリア地中海料理を強くイメージする人はとても多いと思います。 地中海料理は海鮮料理も多... -
魚の話題トピックス
お魚ニュースまとめ!魚情報および水産小売業界情報 2021年版 【随時更新】
2021年に話題になった魚や水産業界情報に関するニュースをまとめました。 ニュースというものはどんどん更新されていきますが、時に残したい記事っていうのがありますね。 それも魚の記事だけ残せたらいいなと思います。 魚についてのブログをやっているリ... -
魚の話題トピックス
魚の絵画オススメ【感謝】画家HIDE(ひで)さんにトップページのイラストを描いてもらいました!
魚のブログをしていてつくづく思うのは魚の絵をかけたらいいなっていうことです。 魚の絵を描いてそこに文字を入れられたらブログもオリジナリティがでていいなと常々思っていました。 残念ながらリッキー絵心もなければ字も汚いということでキーボードを... -
魚の話題トピックス
釣ったアジをプロが自宅で捌くとこうなる!【台所ヤバイ!】主婦の大変さがつくづくわかった
20歳になる息子がLINEでこんな写真を送ってきました! オッ!いい型のアジだ〜!!! 最近ちょくちょく釣りにいっているようです。 おそらくサビキ釣りでしょうがキレイなアジが釣れたんですね。 リッキー 釣った本人からすればとても大きなアジに見えたこ... -
魚の話題トピックス
2021年 年始のご挨拶 〜さかなのさブログ
西村研究室 刺身盛合せ あけましておめでとうございます。 昨年中はお世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 今年はさらに、 SEAFOOD ENTERTAIMENT を加速させていきます! 2020年はどんな年だった? 2020年はコロナ禍によって大きく世の中と... -
魚の話題トピックス
性転換する魚達【オスとメスがチェンジ】その理由を聞いて納得!
みなさんお馴染みの魚で性転換する種類があるのをご存知でしょうか? それも結構な種類の魚が性転換します。 スーパーで鮮魚を販売する上でもお客さんとの会話の中でたまに出たりします。 特に仕入れる際は知識として知っていなければいけない場面が出てき... -
魚の話題トピックス
魚関連名称英語表記集 Fishname-list in English
みなさんこんにちは。国際派のリッキーです。笑 hello! this is international blogger Ricky! lol 今回魚に関する名称の英語表記をリスト化したので紹介します。 I’d like to introduce Japanese fishneme in English 自分の健忘録を兼ねてリスト化しまし... -
魚の話題トピックス
2020年4月緊急事態宣言発令【エッセンシャルワーカー】新型コロナ禍の中で魚屋は何をすればよいか!
全国の魚屋さん、こんにちは。シーフードプロデューサーのリッキーです。 2020年4月です。 昨日の非常事態宣言が発令されました。 それぞれの環境がさらに変わっていくことでしょう。 環境はますます悪化 緊急事態宣言は新型コロナというそのときの人々が...
12